ロコモティブシンドロームとは
加齢による筋量の低下(サルコペニア)、関節や脊椎が変性(変形性膝関節症、変形性脊椎症 など)、骨粗しょう症による骨量の減少といった運動器の障害によって、歩行障害などの移動機能が低下している状態をロコモティブシンドローム(ロコモ:運動器症候群)と言います。
ロコモティブシンドロームは、40歳ぐらいから始まるとされます。
ちなみにロコモは、「メタボリックシンドローム(メタボ)」、「認知症」と並んで、「健康寿命の短縮」、「寝たきり・要介護状態」の3大要因のひとつでもあります。
ロコモ度をチェック
最近つまずきやすくなった、運動器が衰えた気がする、などロコモが疑われる場合は、ご相談ください。ロコモテストを行います。筋力強化、歩行訓練などを行うなど、バランス強化や歩行の安定性に努めるよう運動療法を行います。
ロコトレについて
なお以下に挙げる「ロコチェック」7つの項目のうち、ひとつでも該当する項目があれば、ロコモティブシンドロームが疑われます。チェックの結果、1つ以上あるという方は、0を最終的な目標として、当院で運動療法を行うようにしてください。なお原因疾患がある場合は、その治療が優先されます。
- □
- 片脚立ちで靴下がはけない
- □
- 家の中でつまずいたり滑ったりする
- □
- 階段を上るのに手すりが必要である
- □
- 横断歩道を青信号で渡りきれない
- □
- 15分くらい続けて歩けない
- □
- 2㎏程度の買い物(1リットルの牛乳パック2個程度)をして持ち帰るのが困難である
- □
- 家の中のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難である
- 院長
- 中谷 知薫
- 診療内容
- 一般整形外科
リハビリテーション
骨粗しょう症
小児整形外科
ロコモティブシンドローム
訪問リハビリ
交通事故 - 住所
- 〒335-0021
埼玉県戸田市新曽984番地1 - TEL
- 048-291-8200
- 最寄駅
- JR埼京線「戸田駅」より徒歩8分
コミュニティバスtoco「新曽柳原」バス停 目の前 - 指定等
- 保険医療機関(各種健康保険取扱い)
自賠責保険取扱い(交通事故)
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関 - その他
- free wifi完備
診療時間 (受付時間) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 (8:50~12:00) |
― | ― | |||||
15:00~19:00 (14:50~18:30) |
― | ▲ | ― |
受付は診療開始時間の10分前から 終了時間の30分前まで
▲ 土曜午後は14:00~17:00(13:50~16:30)